![]() |
||||||||||||||||||
|
第一編 第1話 | |||||||||||||||||
ネクタイの長さ何センチくらいかご存知ですか? | ||||||||||||||||||
ジャストフィットタイでお世話になっておりましたが、このたびリニューアルオープン。店名も ネクタイショップ.com と改名致しました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。 このコーナーは, ネクタイに関するコラムです。音楽でも聞きながらどうぞおくつろぎ下さい。また何かご意見ご質問がございましたら、お気軽にメールお待ちしております。このコーナーでお答え出来る話題はホームページに掲載していきます。また”お客様の声”にも掲載させて頂く場合が御座います。宜しくお願い致します。 ところで・・・・・ 何気なく締めているネクタイですが、どのネクタイも大体の長さが決まっています。1945年終戦を迎え日本に再び平和が訪れた時、ネクタイは、125センチでした。ネクタイの長さはその時々の男性の身長に密接に関連しています。現在、若者の身長が年々伸びていますので、ネクタイも125センチから128 130 135 138 となり現在は 140から142センチになっています。この様子で行くともう少し伸びそうですね。 欧米のネクタイは大分前から145センチメートルで長めに作られています。彼らは背も高いですから・・・・・。そのうえ、特にアメリカ人はあまりタイピンを使わず、風になびかせるのが好きです。また人によってはズボンの中にネクタイのすそを入れたりするので、どうしても長めになるのです。そういえばかつてハイウエイパトロールのダン隊長の部下がそうしていましたね。おーっと、年がわかる・・・・・・・。 日本では古くから絹織物は高価でしたので、コストの点もあり短か目に作られてきました。しかし、近年、日本の生糸の価格も国際価格に近づいて来ましたので、より長め長めに作られるようになりました。その上、安い中国製が巷にあふれていますので、さらに長くなっている事もあります。お手元のネクタイちょっと計ってみませんか・・・・・・・? |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
* Copyright (C)2000 ,2022 nekutai-shop.com. All Rights Reserved |